BOY GROUP

NEWS

BOYGROUPからのお知らせ/新着情報

NEWS LIST

美容師としての成長も人生の節目も。熊本・光の森で描く未来|MOB GROUP

NEW
久野さん

美容師としての成長も、人生の節目も、この場所で。

──  D-BOY Lita 光の森店 スタイリスト 久野 友志

D-BOY下通本店ディレクター・堀田さんによるインタビュー。
普段からの関係性もあり、終始笑いの絶えない和やかな雰囲気で進みました。
仕事のこと、仲間のこと、そしてプライベートまで——。
“美容師として生きること”にまっすぐな久野さんの言葉に耳を傾けます。

── 雑誌で見た「かっこいい」が、きっかけに

堀田:まずは、美容師を目指したきっかけから聞かせてください。
久野:実はちょっと遅めで、高校生の頃に「東京のメンズサロン」を雑誌で見たのがきっかけでした。男の人が髪型ひとつでかっこよくなるのが衝撃的で、「自分もこんな風に変える側になりたい」と思いました。

── グループの安定感と、安心できる環境

堀田:それで美容師の道に。うちのグループを選んだ理由は?
久野:カリキュラムがしっかりしていて、安定していると思ったんです。美容学校のときに先輩たちが話しに来てくれて、その安心感が大きかったですね。

── 同期と笑って、怒られて。にぎやかな新人時代

堀田:入社当時はどんな感じだった?
久野:同期の男3人で、バカして怒られて(笑)。でも、毎月のテストやモデルハントがあって、ずっと集中してました。課題が明確で、ぼーっとする暇がなかったです。

── 熱い仲間がいたから、続けてこられた

堀田:ここまで続けてこられた理由は?
久野:同期の存在が大きいです。辞めた仲間もいますけど、同じ時期に頑張ってたメンバーがいたからこそ刺激をもらって。やっぱり、美容に熱い人たちが周りにいる環境って強いです。

── 自信を持って、お客様に提案できるように

堀田:成長を実感した瞬間って?
久野:お客様へのカウンセリングのときに、自信を持って提案できるようになったことですね。入社当初は「どうしよう」って迷ってばかりでしたけど、今は「ここはこうです」と言えるようになった。それは大きな変化でした。

──「しっかり働いて、しっかり休む」環境のありがたさ

堀田:働く環境の面でありがたいことは?
久野:週休2日と、長期休暇・年末年始の休み。めちゃめちゃありがたいです!以前はそういう制度がなかったと聞くので(笑)。仕事もプライベー トもバランスが取れていて、すごく働きやすいです。

── 結婚準備も、休日の楽しみも充実

堀田:休みの日はどう過ごしてるの?
久野:今は結婚式の準備でバタバタしてます(笑)。この前は妻とヤマメ釣りにも行きました。僕はインドア派でアニメばっかり見ているんですけど、妻がアウトドア派で。いいバランスですね。
堀田:プライベートもすごく充実してるね。
久野:そうですね。仕事も家庭も、両方しっかり向き合える環境に感謝してます。

ヤマメ釣りと新婚旅行で行った北海道

▲ ヤマメ釣りと新婚旅行で行った北海道

── 「美容師って、ちゃんと楽しめる仕事です」

堀田:最後に、これから入社を考えている方へメッセージを。
久野:美容師って、ちゃんと楽しめる仕事です。うちの先輩たちは本当に優しいし、パワハラとかそういう心配もいりません。気負わず、楽しむ気持ちで飛び込んでほしいです。


🪞編集後記

今回のインタビューを受けてくれたのは、D-Boy Lita光の森店の久野友志。
実は、同じグループ内のスタイリストと結婚したばかり。
サロンの垣根を越えて支え合える仲間がいるのも、この会社の魅力のひとつです。

取材中も、終始リラックスした雰囲気で笑いが絶えない時間に。
仕事も仲間も、そして家庭も大切にしながら、まっすぐに前を向く久野さん。
堀田さんとの掛け合いからも、長年同じ空間で育まれた信頼関係とチームの温かさが伝わってきました。

「美容師って楽しい」——その言葉を、自然体で語る久野さんの姿がとても印象的でした。


プロフィール
D-BOY Lita 光の森店/スタイリスト
久野 友志(ひさの ゆうし)
入社8年目
Instagram:@hisano0203

NEWS LIST