BOY GROUP

NEWS

BOYGROUPからのお知らせ/新着情報

NEWS LIST

熊本で”一生に一度”を支える ブライダルスタイリストのやりがい I MOB GROUP

NEW
ブライダルスタイリスト高沢さん

緊張も喜びもすべて糧に。

一生に一度の瞬間を支えるブライダルスタイリスト。

「小さいころからヘアセットが好きで、ブライダルの仕事に憧れていた」という高沢さん。
今では新郎新婦の晴れの日に寄り添い、ヘアやメイクを通してその人らしい美しさを引き出しています。
プレッシャーを感じながらも、一生に一度の舞台で喜んでもらえる瞬間が大きなやりがいに。
そんなブライダルスタイリストとしての日々を語っていただきました。

──まず、美容師を目指したきっかけを教えてください。

「もともとブライダルの仕事がしたくてMOBに入社しました。小さいころからヘアセットが好きで、自分や友達の髪をアレンジするうちに“ブライダルのお仕事って素敵だな”と思ったんです」

セット中の高沢さん

──入社当初に感じた安心感やサポート体制は?

「先輩方がとても接しやすく、居心地のよさを感じました。
さらに、ブライダルの現場には早い段階から参加させてもらえて、先輩の仕事を見学する中で学べたことも多かったです。実践を重ねながら早くから経験できたのは、本当に大きな財産になっています。
サロンワーク以外にも月例会やアカデミー※で技術を磨く機会があり、着実に成長できました」

※ 入社1年目のスタッフが月に一度参加する研修のこと。シャンプーやカラー、メイク、アテンドなど、サロンワークとブライダルの両方で必要な基礎技術を学びます。

片付け中の高沢さん

──続けられている理由は何でしょう?

「やっぱりブライダルが楽しいからです。新郎新婦さんに褒めていただけたり、喜んでいただける瞬間が一番のやりがいですね。スタッフ同士も仲が良く、ブライダルチームはとても温かい雰囲気なので安心して働けます」

──印象に残っているエピソードは?

「初めて担当したときはとても緊張して、手が震えるほどでした。でも今では経験を重ねて自信もつき、一期一会の大切な日に関わる責任感とやりがいを強く感じています」

──プライベートの過ごし方についても教えてください。

「お休みはシフト制で、自分の予定に合わせて調整していただけるので助かっています。私はライブに行くのが好きで、好きなアーティストの公演に合わせて休みを取れるのも嬉しいです」

──最後に、これから入社を考えている方へメッセージをお願いします。

「先輩たちがとても優しく、安心して学べる環境があります。一生に一度の瞬間に立ち会えるのは本当に幸せなこと。ブライダルの仕事に興味がある方は、ぜひ一緒にチャレンジしましょう!」

お客様の特別な日を支えるブライダルスタイリストとして、緊張も喜びも成長の糧に変えていく。
そんな働き方ができるからこそ、高沢さんは今日も笑顔で新郎新婦に寄り添い、大切な一日を彩っています。

プロフィール
MOBGROUP ブライダル/ 入社4年目

高沢 美里(たかざわ みさと)

NEWS LIST